赤坂の“ニュースナック”「スナック ルージュ」で過ごすディープな夜

2025/10/30 文・Meadow編集部

「スナックルージュ」

赤坂に誕生した、今注目のフードホール「kaiwaii akasaka(カイワイアカサカ)」。食とカルチャーが交差するこの場所を訪れるなら、ぜひ立ち寄りたいのが「スナック ルージュ」。

2階フロアの奥、ビニールカーテンを抜けた“冷蔵庫スペース”に佇むその扉。スーパーのバックヤードに忍び込むような感覚で、勇気を出して足を踏み入れて。

扉を開けた先には、かつて社交の中心地として賑わった赤坂の懐かしい空気と現代の感性が交わり合う。

「kawaii akasaka」2階に位置

天井にはミラーボール

内装を手がけたのは、施設と同じくJamo Associates。80〜90年代の素材や色味を織り交ぜながら、“時代の記憶をつなぐ”というコンセプトのもとにデザインした。

壁には、荒木経惟、新田桂一、ENAといったアーティストの作品が展示され、世代やジャンルを超えたカルチャーが融合する。

カウンターとソファ席を備えた空間は、おひとり様でもグループでも利用可能。ボトルキープはもちろん、1杯から気軽に楽しめるスタイルは、スナック初心者でも安心だ。

ボトルキープは、ロゴ入りのアクリルキーホルダーで

「cosmiCCentury」by 新田桂一

ドリンクは「CLASSIC & TOKYO」をテーマに、ハイボールやこだまサワーなど“スナックの定番”に加え、「櫻井焙茶研究所」のカジュアルライン「SOUEN」 のオリジナルブレンドを使った甘旨茶割りも。

〆のスイーツには、アイスクリームも用意されている。スナックを象徴する“ルージュ色”の〈チョコレート/ベリー〉や〈バニラ/黒蜜きなこ/わらび餅〉、〈バニラ/マンゴーパッション〉の3種からお好みを。

「ブッシュミルズを使用したハイボール」」

「【ルージュ】チョコレート/ベリー」

スナックの醍醐味といえば、“ママ”との会話。たまには肩書きを脱ぎ捨て、赤坂の夜に身を委ねてみて。

“ママ”との会話を楽しむなら、まずはカウンターへ。


スナック ルージュ

東京都港区赤坂3-17-3 kaiwaii akasaka 2F
https://www.instagram.com/rouge_akasaka


前へ
前へ

「I’m donut?」から、“食の自由”を届ける新ブランド「I'm donut?グルテンフリー&ヴィーガン」誕生

次へ
次へ

「ホテルニューグランド」ベーカリーの新作は、リボンが舞うクロワッサン?!