秋の風物詩「パティスリーSATSUKI」の「スーパーモンブラン」今年も登場!今年は和栗×抹茶

2025/09/14 文:Meadow編集部

「スーパーモンブラン」 ¥3,780(テイクアウト)

秋の風物詩、ホテルニューオータニ「パティスリーSATSUKI」で人気の「スーパーモンブラン」が今年も登場。

原型にあたる「東京モンブラン」の誕生以来25年間、代々のシェフパティシエによる技術の継承と革新の連続が「スーパーモンブラン」の絶えざる進化を支えてきた。今年は、和栗の豊かな風味を活かすため、“抹茶”を融合させた洋と和のマリアージュを楽しめる。

「スーパーモンブラン」に使用する栗は、毎年産地や品種から厳選し、その時期に最も美味しいものを採用。今年の一番手を飾るのは、熊本県産の「利平栗」。“栗の王様”とも称されるほど、甘みと濃厚な味わいが特徴で、和栗の中でも特に人気が高い。生クリームの使用量を最小に抑えることで、「利平栗」の味わいを最大限に引き出す工夫を施した。

「スーパーモンブラン」断面

土台には、イタリア産マロングラッセを練り込んだアーモンドタルトを使用。その上には、香り豊かな抹茶カスタードクリーム、上品な甘さが魅力の黒蜜あんこ、濃密な風味の太陽卵カスタードクリーム、そして軽やかな食感の抹茶メレンゲを重ねた。中には、熊本県産和栗の「甘露煮」を丸ごと一粒忍ばせ、九州大牟田産の生クリームでふんわりと包み込む。

最後に、シェフパティシエが丁寧に絞ったマロンペーストを何層にも重ね、隠し味として青ヶ島産「ひんぎゃの塩」を加えることで、全体の味を引き締めつつ、まろやかかつ濃厚なモンブランが完成した。


ホテルニューオータニ「パティスリーSATSUKI」

https://www.newotani.co.jp

前へ
前へ

行列のできるドーナツショップ「I’m donut ?」関西初出店!「みたらし」「わらび餅」などユニークな“和”ドーナツ登場

次へ
次へ

やわらかな光降り注ぐ円形の吹き抜け─コーヒー・バー&ラウンジ「LOOPS」